2011年3月31日木曜日

3月も終わりですね

初節句のお雛さまから始まり地震やなんだかんだで、ものすごく早い1ヶ月でした。
何だろう、追いかけられるような。
毎年3月と4月に感じるあわただしさと、少し違う感じ。
地震があって色々考えることが多かったからでしょうね。

ご協力いただいたチャリティのオークションも一旦終わりにします。
また作りためて、今度はもっと上達して、再開したいと思います。
素人の手作り品をご購入いただき、募金に協賛していただいた皆様、
本当にありがとうございます。
振込みが終わったら、こちらでご報告させていただきます。

旅立ったお洋服と出戻りのお洋服たち。

初めてのオークション出品で色々勉強になりました。


今日はシルバニアのお洋服の新しい型紙を起こしていました。
後ろのマジックテープの部分、市販品のようにふくらむのが嫌で、違う方法にしていたのですが
これを再検討して、袖の部分も改良できないかと検討中です。
これまでは、多数作ることに重点を置いて、いかにシンプルにするかを追求していましたが
今回は、やりたいことをとことん追求してみようと思います。

さて、関係ない話です。
子供さんがいる家庭では、服の汚れとかぬいぐるみのよごれとか気になりますよね。
お茶や果物の汁って洗っても茶色く残ったりしません?(赤ちゃん用の石鹸はあまり落ちないし)
「煮洗い」って知ってます?
これ、偉大です。すごいです。
煮洗いの方法は、ネットで適当に検索していただくといっぱい出てきます。
その方法もありですが、私のお勧めの方法を書いておきます。

本来は沸騰しないように30分ほど煮るらしいですが、私は以下の方法でやってます。

用意するもの
 ・アルミ以外の鍋。
 ・粉の洗剤。
 ・粉の漂白剤(色柄物がOKなやつ)←無くてもよい。

1.お湯を沸かして、鍋のふちにポツポツ泡が付いたら火を消して洗剤と漂白剤を入れる。
 (グラグラ沸騰する直前ぐらいの温度です)
2.きれいにしたい布製品を入れる。
3.ふたをしてそのまま放置する。3時間以上置いてからきれいにゆすぐ。
 私は夜にして朝ゆすいだりします。コンロの上で放置です。

注意点
・洗剤の量とか漂白剤の量はネットで検索してください。
・基本熱に強い素材の綿素材向けです。が、上記のように布を入れてから火を消すと
 多少のビニールも大丈夫です。
 だから、ぬいぐるみの目のビニール部分も解けたりしませんでした。
・漂白剤は入れなくてもよいみたいですが、きれいになる気がして入れているだけです。
 ただ、漂白剤を入れすぎると布がぼろぼろになります。
・布によっては色が褪せるみたいなので、ご自身の判断で。

何でこんな煮洗いなんて紹介するかというと、案外みんな知らないからです。
子供のスタイやらガーゼハンカチなんかもきれいになります。
オークションで購入した布製品やぬいぐるみなんかも、新品みたいになることが多い。
私の妹はきれい好きだけど、知らなかったみたいだし。
知らないと損することってありますよね。

これもそうでした。
ヒ♪ミ♪ツ♪のポテトサラダ☆ by kimmiy [クックパッド] 簡単おいしいみんなのレシピが95万品」

 このポテトサラダの作り方すごい。
 私は味はレシピどおりには作ってないのだけど、コツの部分の砂糖を入れて煮る部分だけ
 試しましたが、結構おいしくなったと思います。
 こんな簡単なことでおいしくなるなら、もっと早く知りたかった。

さて、今日はもう寝ようっと。 ただ今 夜中の2:10です。

0 件のコメント:

コメントを投稿