2012年3月20日火曜日

もっと晴れて欲しい

岡山の北、津山市に住んでいる。
少し行くと兵庫県と鳥取県に行けるロケーション。

本当に曇りの時間が多い。
何度もここに書いているかも知れないけど、日照時間が少ないのは大変。
洗濯は乾かないし、部屋の電気もつけっぱなしの時間が増えるし。
雨の日の次の日は、公園も土が濡れていたりする。
買った、室内ジャングルジム&すべり台は本当に役に立ってます。


ЯB/  シルバニアのお洋服について /ЯB

前回の続きの写真。
ギャザースカートです。ギャザーを寄せてから、端と真ん中を待ち針で留めて、
ギャザーを満遍なく散らします。目打ちは便利です。



前日の日記で、大変だったと書きましたが、困っていたのはこれ。
最初の縫い始めの2センチがどうやっても、きれいに針が進まない。
ひっぱるにも、スカートの布が短すぎて引っ張れず、布が噛んでしまう。
赤い点が付いているほうが失敗。付いてないほうが成功。


3枚ほど、手でミシンのハンドルを回しながら縫って、それでもきれいに縫えないので
考えました。
そうだ。紙を挟もう。
そういえば、薄地を縫うには半紙を裏に当てて縫えばいいって聞いたことがある。


結果は。
うまくいきました。開けたばかりのペラペラの薄いDMの紙を挟んで縫ってみました。
最初の2センチ分だけね。
きれいに布が進んで、後から紙をぴりぴり裂いて取りました。
(なるべく薄くてペラペラの紙でやります。分厚い紙でやると針目が浮きます)

参考になるページ

*ドール服等の小さいパーツをミシンで縫うのにとっても便利*:
小さな楽園COCOMO*SANTORINI
http://rakucocosant.seesaa.net/article/170684172.html


※私からのワンポイントアドバイス。

このギャザースカートの最初と最後は布がカチカチに巻かれていて、結構硬いです。
ミシン針や、使う布によっては、針が折れる場合もあるかも知れません。
布が分厚くて、硬い場合は柔らかくする方法があるんです。

→硬い部分をトンカチで軽く叩きます。 なければ何か硬いもので叩く。
 布が柔らかくなります。強くやりすぎると、破れますのでそこそこで。
(これは、ジーンズショップですそ上げする時に使う方法です)


これから、待ち針の使用が増えるのですが・・・
普段はこんな風に、小さなタッパーに入れています。
針山に刺しきれないぐらい使うし、取るたびにいちいち挿すのが大変だから。


でも、これだと、よく見ずに取ると手に刺さって痛いんですよね。
んー マグネットの針山買おうかなぁ。ちょい高いのと、これだけの量が
入るかが問題。通販で見るかぁ。



試作品です。
スカートはマジックテープでサイズに幅を持たせたので、中にも外にでも
着れるようにと思ってます。


どうなんだろう。私の中ではいい感じなのですが、雰囲気が古いかなぁ。
今時の子供さんからすると、格好悪いのかなぁ。

ウェストのベルト布の幅は、強度との兼ね合いで決めていますが、可能な限り
細くしています。あまり細いと、洗濯したらぼろぼろになりそうだから、そこそこ
なのですが。

ミニチュア好きとしては、サイズの縮尺には可能な限りこだわりたいのです。
ミシン目とかも同じ。
この人形のサイズにしては、大きすぎるという事がないように気をつけたいと
思っています。
多少のデフォルメはしますけどね。ブラウスのエリとか。


EL/ イージーライフ /EL

とうとう欲しかった計量カップを買いました。
プラスチックで、レンジ可能で、赤い色のもの。

パール金属という会社のもので、何と近くのスーパーの雑貨売り場に。
結構雑貨やさんとかホームセンターで見ていたけど、なぜか見つけられず。
やっと出会いました。ガラスは怖いのでプラスチックがいいのです。

量って、そのまま牛乳とかをレンジで温められるのが理想でした。
しかも、400円程。うれしいなぁ。

0 件のコメント:

コメントを投稿