2回目のチャリティの為のオークション出品です。
オークションからこられた方、ありがとうございます。
落札しなくても、少し今の現状を知っていただければと思います。
「今回のオークションについて」
動物保護団体向けの全額募金とします。
「このチャリティへのきっかけ」
今回の災害でたくさんの人が亡くなりました。
同時に、たくさんのペットも亡くなったり、置き去りにされたり
避難所に連れて行っても、飼えなかったりしています。
赤十字を通じて人間にはたくさんの寄付が集まっていますが
(それでもぜんぜん足りないのですが)
動物は政府の完全なる対象にはなっていないようです。
国としてもそこまで手が回らないのが現状です。
動物保護団体は、被災地や原発の避難地域にペットを救出したり
餌をやりに頑張っておられます。
しかし、救出したらその後、餌をやったり世話をする必要があります。
避難所から依頼されることもあるようです。
継続的にお金が必要になります。
少しでも役に立ちたいと思って、ボーっとする時間と睡眠時間を
使ってシルバニアファミリーのお洋服を作ってみました。
もし気に入られたら、ご購入ください。
私は今でも思い出すだけで、泣けてくることがあります。
こちらの記事です。
私に何が出来るか、もっと考え続けるつもりです。
勇気があればこちらもご覧ください。
少し怖いお話です。怖い画像は貼っていませんのでご安心を。
福島の避難地域では、津波に流されてペットがなくならない代わりに
一時避難と言われて、避難したまま放置されたペットが、かわいそうなことになっているようです。
餓死とか、共食いとか(猫)、野犬化とか。
ネットで調べればたくさんの画像が出てきます。
怖いです。出来れば見たくないです。でも現実に起こっていることなので。
私がよく見るHPはこちらです。
http://angels2005.org/relay/index.html
ブログとか見てます。
どこに募金するかは、少し検討させてもらいます。
上記のANGELSは個人的な募金先なので、もう少し広く配れるところを検討しています。
0 件のコメント:
コメントを投稿